成山堂書店販促ブログ


『海の科学がわかる本』海から地球を理解する!過去から今、北から南へ! 【第1章:地球史と地球システム科学入門】

  • 2021.07.08

今回から、海洋科学をやさしく解説した『海の科学がわかる本』の紹介を始めます。対象…

続きを読む →

『どうして海のしごとは大事なの?』目指せ「海のしごと」!海洋国日本を支えるプロフェッショナルたち 【第6章:環境保全のしごと、「海のしごと」に就くための学校】

  • 2021.07.07

『どうして海のしごとは大事なの?』解説も、今回で最終回となります。これまで紹介し…

続きを読む →

『どうして海のしごとは大事なの?』目指せ「海のしごと」!海洋国日本を支えるプロフェッショナルたち 【第5章:調べる・採るしごと】

  • 2021.06.19

『どうして海のしごとは大事なの?』解説の5回目は、「調べる・採るしごと」です。海…

続きを読む →

『どうして海のしごとは大事なの?』目指せ「海のしごと」!海洋国日本を支えるプロフェッショナルたち 【第4章:守るしごと】

  • 2021.06.18

『どうして海のしごとは大事なの?』解説の4回目は、「守るしごと」を解説します。日…

続きを読む →

『どうして海のしごとは大事なの?』目指せ「海のしごと」!海洋国日本を支えるプロフェッショナルたち 【第3章:運ぶしごと】

  • 2021.06.11

『どうして海のしごとは大事なの?』解説の3回目は、「運ぶしごと」を解説します。船…

続きを読む →

『どうして海のしごとは大事なの?』目指せ「海のしごと」!海洋国日本を支えるプロフェッショナルたち 【第2章:動かすしごと】

  • 2021.06.09

前回から始まりました『どうして海のしごとは大事なの?』解説の2回目は、「動かすし…

続きを読む →

『どうして海のしごとは大事なの?』目指せ「海のしごと」!海洋国日本を支えるプロフェッショナルたち 【第1章:造るしごと】

  • 2021.06.04

皆さんは、「海に関わる仕事」といったら何を想像しますか?船長や航海士、海上保安庁…

続きを読む →

『乳酸菌の疑問50』【世界の食卓から人間の体を支える乳酸菌!】

  • 2021.06.02

『乳酸菌の疑問50』内容解説の5回目、今回で最終回です。前回の4回目は、乳酸菌の…

続きを読む →

『乳酸菌の疑問50』【世界の食卓から人間の体を支える乳酸菌!】

  • 2021.05.28

『乳酸菌の疑問50』内容解説の4回目です。前回は、代表的な乳酸菌発酵食品に使われ…

続きを読む →

『乳酸菌の疑問50』【世界の食卓から人間の体を支える乳酸菌!】

  • 2021.05.26

『乳酸菌の疑問50』内容解説の3回目です。2回目は、乳酸菌を使った食品について解…

続きを読む →
← Newer Posts
Older Posts →

メルマガ購読

メルマガ購読ご希望の方は、以下のフォームからメールアドレスを登録ください。


最近の記事

  • 1 『海水の疑問50』【日本を囲む、地球を巡る!海水のふしぎ】

  • 2 『水草の疑問50』【陸から水中に戻った『植物界のクジラ』の生きる道】

  • 3 『海藻の疑問50』【海と食卓から「海草」の不思議に迫る!】

  • 4 『クジラ・イルカの疑問50』【海に帰った哺乳類・クジラとイルカ】

  • 5 『文明の物流史観』【物流から歴史を視る!人類はどうやってモノを運び売ってきたか?】

記事を検索

カテゴリー

  • 採用情報 (2)
  • 本の紹介 (54)
  • 著者による書籍の紹介 (3)
© SEIZANDO-SHOTEN PUBLISHING CO.,LTD. All rights reserved.