出版社で働く三代目のブログ

読了『子どもが喜ぶことだけすればいい』

  • 2021.04.26

子育てって「これが正解!」というのがないから難しい。だけども、それがおもしろい。…

続きを読む →

読了『専門医が教える 新型コロナ・感染症の本当の話』

  • 2021.04.23

あれから1年。新しいウィルスが出てきて、僕らの生活は一変した。その未知のウィルス…

続きを読む →

『海洋白書2021』危機を乗り越え、美しく豊かな海を子孫へ! 【第2章:コロナ禍の2020年】

  • 2021.04.22

前回から、『海洋白書2021』の内容解説を行っています。前回は、『国連海洋科学の…

続きを読む →

『海洋白書2021』危機を乗り越え、美しく豊かな海を子孫へ!【第1章:国連海洋科学の10年始動】

  • 2021.04.17

今年2021年は、2017年国連総会で宣言された『国連海洋科学の10年』最初の年…

続きを読む →

ここが変わった!釣り人のバイブル『イカ先生のアオリイカ学』

  • 2021.04.16

釣り人が読んで面白い本ってどんなものでしょう?読んだら即実践に活かせるような秘伝…

続きを読む →

読めば出かけたくなる!「潮干狩り」の極意を伝授! 【第4章:もっと知りたい潮干狩りの疑問】

  • 2021.04.10

『潮干狩りの疑問77』の内容解説、今回が最終回です。出かける前の準備から獲ってき…

続きを読む →

読めば出かけたくなる!「潮干狩り」の極意を伝授! 【第3章:家に帰ってからの疑問】

  • 2021.04.09

『潮干狩りの疑問77』の内容解説も、第3回目となりました。前回までは出かける前の…

続きを読む →

読了『入社1年目の教科書』

  • 2021.04.07

どんなことでもスタートが肝心。基礎なくして、応用できず。社会人1年目の人もそうだ…

続きを読む →

読了『思考の整理学』

  • 2021.04.05

考えを整理する術は人それぞれあると思う。僕も自分なりの整理方法を持っているが、こ…

続きを読む →

読めば出かけたくなる!「潮干狩り」の極意を伝授! 【第2章:潮干狩りをしている時の疑問】

  • 2021.04.04

『潮干狩りの疑問77』の内容解説、出かける前の疑問について解説した前回はいわば「…

続きを読む →
← Newer Posts
Older Posts →

記事を検索

カテゴリー

  • 本 (153)
  • 本づくり (14)
  • 読書2020 (36)
  • 読書2021 (58)
  • 読書2022 (5)

ブログの説明

本のこと、仕事のこと、ランニングのこと、 キャンプのことなど書いています。

最近の記事

  • 1 読了『なぜ宇宙は存在するのか』

  • 2 読了『〈あの絵〉のまえで』原田マハ

  • 3 読了『あなたは、誰かの大切な人』原田マハ

  • 4 読了『社員の力で最高のチームをつくる 1分間エンパワーメント』

  • 5 読了『最新 いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン』

最近の投稿

  • 読了『なぜ宇宙は存在するのか』
  • 読了『〈あの絵〉のまえで』原田マハ
  • 読了『あなたは、誰かの大切な人』原田マハ
  • 読了『社員の力で最高のチームをつくる 1分間エンパワーメント』
  • 読了『最新 いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン』
@mahaloyanyan からのツイート
© SEIZANDO-SHOTEN PUBLISHING CO.,LTD. All rights reserved.