出版社で働く三代目のブログ

読めば出かけたくなる!「潮干狩り」の極意を伝授! 【第1章:潮干狩りに出かける前の疑問】

  • 2021.03.31

この間までセーターを着ていたと思ったのに、あっという間に汗ばむ陽気になりました。…

続きを読む →

私たちの足元を流れる水が「見えて」くる! 【Section6:気候変動・災害と地下水】

  • 2021.03.27

前回では、地下水の汚染とその原因・対策についてのセクションを解説しました。地下水…

続きを読む →

読了『センスは知識からはじまる』

  • 2021.03.15

「あの人、センスいいよな」って思うことが度々ある。自分との違いはなんだろうか、生…

続きを読む →

私たちの足元を流れる水が「見えて」くる! 【Section5:地下水の汚染】

  • 2021.03.13

『地下水・湧水の疑問50』、前回は、古くから地下水・湧水を利用してきた人間が、文…

続きを読む →

読了『プロデュースの基本』

  • 2021.03.12

仕事の基本は、業界が違っても同じこと。音楽プロデューサーが書く本書は、仕事の基本…

続きを読む →

私たちの足元を流れる水が「見えて」くる! 【Section4:地下水・湧水に関わる観光・信仰・文化】

  • 2021.03.10

『地下水・湧水の疑問50』、前回までは、地下水・湧水の基礎知識とその使われ方、保…

続きを読む →

私たちの足元を流れる水が「見えて」くる! 【Section3:地下水・湧水の利用と保全】

  • 2021.03.07

『地下水・湧水の疑問50』、前回は地下水利用のひとつ、「井戸」について解説しまし…

続きを読む →

私たちの足元を流れる水が「見えて」くる! 【Section2:井戸による地下水の利用】

  • 2021.03.06

前回から、『地下水・湧水の疑問』についてお話してきました。基本編であるセクション…

続きを読む →

私たちの足元を流れる水が「見えて」くる! 【Section1:地下水・湧水のきほん】

  • 2021.03.01

「地下水」と聞いたとき、皆さんは何をイメージしますか?名高い湧水地で、透き通った…

続きを読む →

未来の食卓にもおいしい魚を!今の漁業にできること 【Section6:これからの魚の利用の方向】

  • 2021.02.25

前回までで、「漁獲」とは何か、漁獲の対象となる天然魚の状況、天然魚を生産する海の…

続きを読む →
← Newer Posts
Older Posts →

記事を検索

カテゴリー

  • 本 (153)
  • 本づくり (14)
  • 読書2020 (36)
  • 読書2021 (58)
  • 読書2022 (5)

ブログの説明

本のこと、仕事のこと、ランニングのこと、 キャンプのことなど書いています。

最近の記事

  • 1 読了『なぜ宇宙は存在するのか』

  • 2 読了『〈あの絵〉のまえで』原田マハ

  • 3 読了『あなたは、誰かの大切な人』原田マハ

  • 4 読了『社員の力で最高のチームをつくる 1分間エンパワーメント』

  • 5 読了『最新 いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン』

最近の投稿

  • 読了『なぜ宇宙は存在するのか』
  • 読了『〈あの絵〉のまえで』原田マハ
  • 読了『あなたは、誰かの大切な人』原田マハ
  • 読了『社員の力で最高のチームをつくる 1分間エンパワーメント』
  • 読了『最新 いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン』
@mahaloyanyan からのツイート
© SEIZANDO-SHOTEN PUBLISHING CO.,LTD. All rights reserved.