海事の書籍紹介

海上保安六法【2024版】海事法令シリーズ4(うぐいす六法)

海上保安庁 監修

今、お持ちの六法、以前のものをお使いではありませんか? 「改正法令は官報で確認しているから買い替えは不要」、「インターネットで確認しているから買い替えは不要」、というお客さま。 目的の法令を見つけるまで時間はかかっていませんか?最新版が収録された法令を手元に置いておけば、調べる手間が省け、仕事がスムーズに進みます。これを機に、ぜひ新しい海事法令集をお求めください。安全運航・海上災害の防止等、スムーズな業務遂行をサポートします。 【主な収録法令】 日本国憲法/海上保安庁法・同施行令/海洋基本法/漁業法/海上衝突予防法/海……

船員六法【2024年版】海事法令シリーズ3(うぐいす六法)

国土交通省海事局 監修

今、お持ちの六法、以前のものをお使いではありませんか? 「改正法令は官報で確認しているから買い替えは不要」、「インターネットで確認しているから買い替えは不要」、というお客さま。 目的の法令を見つけるまで時間はかかっていませんか?最新版が収録された法令を手元に置いておけば、調べる手間が省け、仕事がスムーズに進みます。これを機に、ぜひ新しい海事法令集をお求めください。安全運航・海上災害の防止等、スムーズな業務遂行をサポートします。 【主な収録法令】 船員法/船員労働安全衛生規則/船員災害防止活動の促進に関する法律/労働基準……

船舶六法【2024年版】海事法令シリーズ2(うぐいす六法)

国土交通省海事局 監修

今、お持ちの六法、以前のものをお使いではありませんか? 「改正法令は官報で確認しているから買い替えは不要」、「インターネットで確認しているから買い替えは不要」、というお客さま。 目的の法令を見つけるまで時間はかかっていませんか?最新版が収録された法令を手元に置いておけば、調べる手間が省け、仕事がスムーズに進みます。これを機に、ぜひ新しい海事法令集をお求めください。安全運航・海上災害の防止等、スムーズな業務遂行をサポートします。 【主な収録法令】 船舶法/船舶のトン数の測度に関する法律/船舶安全法/危険物船舶運送及び貯蔵……

海運六法【2024年版】海事法令シリーズ1(うぐいす六法)

国土交通省海事局 監修

今、お持ちの六法、以前のものをお使いではありませんか? 「改正法令は官報で確認しているから買い替えは不要」、「インターネットで確認しているから買い替えは不要」、というお客さま。 目的の法令を見つけるまで時間はかかっていませんか?最新版が収録された法令を手元に置いておけば、調べる手間が省け、仕事がスムーズに進みます。これを機に、ぜひ新しい海事法令集をお求めください。安全運航・海上災害の防止等、スムーズな業務遂行をサポートします。 【主な収録法令】 海上運送法/地方税法/内航海運業法/内航海運組合法/貨物利用運送事業法/港……

海技試験六法 2024年版

国土交通省海事局海技課 監修

◆本書の特徴◆ 海技試験科目のうち、「海事法令」は、筆記試験が行われるいくつかの基本法令を除いて口述試験中心に行われ、同時に、口述試験場に法令集を持ち込み、これを見ながら回答することが許されています。このため、筆記試験はもとより、口述試験に合格するには、日頃から法令集を使いなじんでおく必要があります。 本書は、筆記試験と口述試験の全出題範囲を網羅したもので、国土交通省海事局海技課の監修を得て、口述試験場に携帯することが認められています。現在、海技試験のために編集されている専用の法令集は他に例がなく、まさに受験者必携の六法と言えます……

四・五・六級 運用読本 改訂版

及川 実 著

過去に出題された海技国家試験を徹底分析。出題傾向に沿って重点解説。筆記・口述試験を問わず本書で勉強すれば、4・5・6級海技士運用科目の攻略は万全。 【改訂版によせて】 本書は,「船舶職員及び小型船舶操縦者法」に定める海技士国家試験(海技試験)の試験科目の1 つ,「運用に関する科目」について,主に四級,五級及び六級海技士(航海)を目指す方々を対象として「学科試験科目の細目」に合わせて編集しております。 新版の発行から12 年が経過し,その間,「STCW 条約」,「SOLAS 条約」,「MARPOL 条約」等の国際条約の見直し及……

ばら積み船の運用実務

関根博 監修 / 酒井明彦・亀田義則・山本惠太 共著

世界中で約13,000隻、全船舶総トン数の40%以上を占めているばら積み船の実務書。 ばら積み船の構造、荷役、管理、保守の実務全般を写真と各種フォームを取り入れて紹介します。 【著者まえがき】 2013年において約10,000隻のばら積み船が世界で運航されていたが、10年後の2023年においては約13,000隻と大幅に増加している。これは世界の全船舶総トン数の40%以上を占めている(Intercargo)。 このように世界で主流のばら積み船を使用したビジネス、すなわちドライバルクビジネスにおいては、投入される船型、輸送貨物、……

航海訓練所シリーズ 読んでわかる三級航海 運用編(2訂版)

独立行政法人 海技教育機構 編著

航海訓練所の練習船で使っているテキストです。 三級海技士の習得に必要な知識を体系化した新シリーズ。 最新資料をもとに全面書きおろし。 現役航海士ならではの実務的でわかりやすい解説。 操船、復原性、船体の構造から非常時の対応、機関概要まで、運用の基礎を幅広く収録。 海技士試験にも役立つ。 【はじめに】より 本書は航海士を目指す人のための入門書です。本書は船舶運用学の基礎を勉強したい方に最適となるように執筆しました。すでに出版されている航海編と併せてご利用頂き、船舶に関する幅広い知識習得の一助として頂ければ幸いで……

傭船契約の実務的解説 3訂版

谷本裕範・宮脇亮次 共著

傭船契約から船を雇い入れる契約(他人の所有船を一定の取り決め、条件の下使うこと)→裸傭船、定期傭船、航海傭船これらについてのポイントを民法・商法の典拠を明らかにし、様々な契約書式(海運集会所フォーム、ボルチック国際海運協議会書式のBARECON、BALTIME、NYPEを用いて、国内外の契約に関する争議の判例も挙げながら実務上の注意点を解説。 平成30年に公布が期待されている「商法及び国際海上物品運送法」の改正法案を見据えての解説を加えた「2訂版」。 実務で使われている契約書式(海運集会所フォーム、BARECON、BALTIM……

クルーズポート読本 2024年版

一般財団法人 みなと総合研究財団 クルーズ総合研究所 編著

クルーズ船の歴史からクルーズ船の誘致、寄港に関する業務を網羅的に掲載、クルーズ関係業務に携わる方の基礎知識の習得に役立つ内容で、クルーズ船の誘致に関わる港湾関係者はもちろん、クルーズ産業に携わる方がたのテキストに最適な一冊となっています。 [toc] 【はじめに】 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により、見合わせていたクルーズ船の運航は、日本籍船による国内クルーズが2020年10月、国際クルーズは2022年12月、外国籍のクルーズ船の寄港は2023 年3月に再開されました。外国籍のクルーズ船は、2023年には……
本を出版したい方へ