出版社で働く三代目のブログ

本の種類「上製・並製・刷り表紙」

  • 2018.10.03

本を買う際に、本の形を気にしたことはありますか? こんにちは。 成山堂書店という…

続きを読む →

空港に行くとワクワクしませんか?

  • 2018.09.28

飛行機は好きだけど、乗るのは苦手です。 こんにちは。 成山堂書店という専門書をつ…

続きを読む →

企画のGOサインが出たら原稿執筆依頼

  • 2018.09.06

編集者が企画を考え、会社からの決裁が出たら、著者へ原稿執筆の依頼をします。企画を…

続きを読む →

企画の段階から販促は始まっている

  • 2018.09.05

本の企画を考えるとき、「どんな本を出そうか?」「どんな本が役に立つか?」「どんな…

続きを読む →

本の売り方が変わってきている

  • 2018.09.04

本はつくって終わりではなく、企画の段階から販売のことを考えなくてはいけない。しか…

続きを読む →

企画を立てることから本づくりが始まる

  • 2018.08.31

どんな商品、サービスにも言えることだけど、企画を考えることが、商品・サービスを生…

続きを読む →

これからSNSを始める方、始めてるけどよくわからない方へオススメの1冊

  • 2018.08.30

SNSをはじめてみたものの、やり方がよくわからない。楽しさがわからない。また、や…

続きを読む →

専門書が高いのにも理由があるんです

  • 2018.08.30

当社は専門書を発行している出版社。海に関することを中心に、専門的な本を出していま…

続きを読む →

買ってでも側に置いておきたいもの

  • 2018.08.27

毎週月曜日は全体朝礼。その中で「講話」という時間があります。社員持ち回りで、仕事…

続きを読む →

本を出すハードルを下げたい

  • 2018.08.20

「本を出すにはハードルが高いよね?」という声をよく聞くとツイートしたら、思わぬ反…

続きを読む →
← Newer Posts
Older Posts →

記事を検索

カテゴリー

  • 本 (153)
  • 本づくり (14)
  • 読書2020 (36)
  • 読書2021 (58)
  • 読書2022 (5)

ブログの説明

本のこと、仕事のこと、ランニングのこと、 キャンプのことなど書いています。

最近の記事

  • 1 読了『なぜ宇宙は存在するのか』

  • 2 読了『〈あの絵〉のまえで』原田マハ

  • 3 読了『あなたは、誰かの大切な人』原田マハ

  • 4 読了『社員の力で最高のチームをつくる 1分間エンパワーメント』

  • 5 読了『最新 いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン』

最近の投稿

  • 読了『なぜ宇宙は存在するのか』
  • 読了『〈あの絵〉のまえで』原田マハ
  • 読了『あなたは、誰かの大切な人』原田マハ
  • 読了『社員の力で最高のチームをつくる 1分間エンパワーメント』
  • 読了『最新 いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン』
@mahaloyanyan からのツイート
© SEIZANDO-SHOTEN PUBLISHING CO.,LTD. All rights reserved.