出版社で働く三代目のブログ

読書2020

読了『同調圧力ー日本社会はなぜ息苦しいのかー』

  • 2020.09.23

以前から不思議に思っていたことが、この本を読んで妙に納得してしまった。特に日本人…

続きを読む →

読了『海の見える理髪店』

  • 2020.08.18

タイトルだけ見て買った本。そしたら「直木賞」受賞作品だったということを、テレビの…

続きを読む →

『ビジネスエリートになるための教養としての投資』

  • 2020.08.17

「投資」と聞くと、「ちょいと儲けてやろう」みたいなイメージのある日本。まして株で…

続きを読む →

読了『ゲッターズ飯田の運の鍛え方』

  • 2020.07.27

ゲッターズ飯田さんのLINEに登録していて、毎朝届く言葉に励まされながら毎日を過…

続きを読む →

読了『20代で人生の年収は9割決まる』

  • 2020.07.22

何事も基礎が大事。仕事にしても、運動にしても、基礎を疎かにして次へ進むことはでき…

続きを読む →

読了『働き方「なぜ働くのか」「いかに働くのか」』

  • 2020.07.01

どんな仕事でも、真剣に打ち込めば必ず楽しさを見出すことができる。久々にこの本を読…

続きを読む →

読了『人を生かす』

  • 2020.06.15

人を変えようと思ったって変わるものではない。力によってねじ伏せることはできるかも…

続きを読む →

読了『99%の社長が知らない銀行とお金の話』

  • 2020.06.03

銀行に対する常識がひっくり返った1冊。実際に僕はまだ銀行とやり取りはしていないけ…

続きを読む →

読了『傾聴のコツ』

  • 2020.05.19

聴き方にもコツがある。ただ聴けばいいわけではなく、かといってアドバイスするわけで…

続きを読む →

読了『なんのために学ぶのか』

  • 2020.04.28

「なんのために学ぶのか?」こう問いかけられて、なんと答えるだろうか? みなさん、…

続きを読む →
← Newer Posts
Older Posts →

記事を検索

カテゴリー

  • 本 (153)
  • 本づくり (14)
  • 読書2020 (36)
  • 読書2021 (58)
  • 読書2022 (5)

ブログの説明

本のこと、仕事のこと、ランニングのこと、 キャンプのことなど書いています。

最近の記事

  • 1 読了『なぜ宇宙は存在するのか』

  • 2 読了『〈あの絵〉のまえで』原田マハ

  • 3 読了『あなたは、誰かの大切な人』原田マハ

  • 4 読了『社員の力で最高のチームをつくる 1分間エンパワーメント』

  • 5 読了『最新 いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン』

最近の投稿

  • 読了『なぜ宇宙は存在するのか』
  • 読了『〈あの絵〉のまえで』原田マハ
  • 読了『あなたは、誰かの大切な人』原田マハ
  • 読了『社員の力で最高のチームをつくる 1分間エンパワーメント』
  • 読了『最新 いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン』
@mahaloyanyan からのツイート
© SEIZANDO-SHOTEN PUBLISHING CO.,LTD. All rights reserved.