出版社で働く三代目のブログ

商品の価値、会社の価値、人の価値、きちんと伝えるために参考になる本

  • 2015.10.30

自分が働いている会社のこと、自分たちが扱っている商品やサービスのことは、よくわか…

続きを読む →

『チーズはどこへ消えた?』

  • 2015.10.22

目に見える変化が起こったとき、人は何か対応をするだろう。では、これといって今は大…

続きを読む →

紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている

  • 2015.10.21

あの日のことは一生忘れることはないだろう。ゆっくり揺れはじめてからの激しい揺れ。…

続きを読む →

本が好きになるかどうかは、小さい頃から本に触れているかどうかにかかっている!?

  • 2015.10.06

現在、息子が通っている図書室のボランティアとして、本の整理や修復、読み聞かせなど…

続きを読む →

一冊の本がきっかけで人生に大きな転機が訪れることもある

  • 2015.09.08

以前、僕が担当したある一冊の本、『井田寛子の気象キャスターになりたい人へ伝えたい…

続きを読む →

『月島慕情』浅田次郎

  • 2015.05.11

数々の作品が出ている、浅田次郎。読んでみたいと思いつつ本屋で手にとってみるものの…

続きを読む →

『実践版「孫子の兵法」で勝つ仕事術

  • 2015.04.30

「孫子の兵法」、以前から気にはなっていたものの、本を読むことがなかなかなかった。…

続きを読む →

朝活、出社前2時間の読書のススメ

  • 2015.04.28

今週から早朝出社から朝活へ変更。早く出社するのもいいのだけど、どうしても仕事のこ…

続きを読む →

『社長の覚悟ー守るべきは社員の自尊心ー』

  • 2015.04.14

「社長の仕事は人を育てること」、多くの社長が言っている言葉だけど、実際はどうだろ…

続きを読む →

『指揮官たちの特攻』

  • 2015.04.09

戦争に関する本を手にすることは今までなかったが、『永遠の0』を読んでから興味がわ…

続きを読む →
← Newer Posts
Older Posts →

記事を検索

カテゴリー

  • 本 (153)
  • 本づくり (14)
  • 読書2020 (36)
  • 読書2021 (58)
  • 読書2022 (5)

ブログの説明

本のこと、仕事のこと、ランニングのこと、 キャンプのことなど書いています。

最近の記事

  • 1 読了『なぜ宇宙は存在するのか』

  • 2 読了『〈あの絵〉のまえで』原田マハ

  • 3 読了『あなたは、誰かの大切な人』原田マハ

  • 4 読了『社員の力で最高のチームをつくる 1分間エンパワーメント』

  • 5 読了『最新 いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン』

最近の投稿

  • 読了『なぜ宇宙は存在するのか』
  • 読了『〈あの絵〉のまえで』原田マハ
  • 読了『あなたは、誰かの大切な人』原田マハ
  • 読了『社員の力で最高のチームをつくる 1分間エンパワーメント』
  • 読了『最新 いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン』
@mahaloyanyan からのツイート
© SEIZANDO-SHOTEN PUBLISHING CO.,LTD. All rights reserved.