親になる特権として、子供に名前を付けることができるということ。何にしようかあれこれ考える。呼びやすさ、イメージ、漢字などなど、名前は多種多様。イメージがある程度決まっていればいいのだが、そうでないと迷う。まさに今回がそうである。
長男のときは「これだ!」というのが決まっていたので、すぐに決まったけど、今回はなかなか決まらない。妻に任せっきりでいたけど、やっぱり自分でも考えたい。ということで、この本を購入。名付け本はいろいろとある。どれも似たような感じではあるけど、じっくり比べると違う。
今回買ったのは、画数にこだわった内容となっていた。名前は一生ついてくるもの。好きな名前、漢字を使えばいいのだけども、その名前によって良くも悪くもなるのも事実。明るい人生を歩んでもらいたいという思いで、名前、漢字を調べてみた。
多くの名前、多くの漢字から苗字に合うものを探すのはパズルのようだけど、自分の子供のためでもあるから、かなり真剣になる。「こんなにある中から決められるのか?」と思うのだけど、うまく決まるものです。そして最近はこんな便利なサイトもあるんですね。
ここに名前を入れれば、字画から運勢を占ってくれます。
この本の中では名前に使う漢字一字一字の意味、その漢字のイメージを一言ずつ添えてあるので、選ぶ際の参考になります。事前に決まっていればいいけど、そうでない場合は慌てますね。産まれてから14日以内に届けを出さなければならないし。
一生を左右するかもしれない名前。慌てて付けないためにも、事前に調べて候補を挙げて、産まれて顔を見てから決められるようにしておけば安心です。