資格・試験の書籍紹介
一級海技士(機関)800題 問題と解答【2022年版】(収録・2018年7月〜2021年4月)最近3か年シリーズ6
機関技術研究会
◆3か年シリーズの特長◆
●過去3か年の定期試験を免状別の分冊で編集した経済的、かつ能率的な問題解答集
●簡潔で完璧、応用力養成も考慮した親切・丁寧な解答
●科目順、出題年月順の問題配列により、系統的な学習が可能
●海技士国家試験の手引、試験科目と科目細目を完全掲載
本書を上手に活用するために、次の特徴を有効に利用して下さい。
1.問題 配列は科目順になっています。
その中で、さらに出題年月順にまとめてあります。
中には繰り返して出題されているものもありますので、
出題傾向を探るのに参考にして下さい。
2.……
四級海技士(航海)800題 問題と解答【2022年版】(収録・2018年7月〜2021年4月)最近3か年シリーズ4
航海技術研究会 編
◆3か年シリーズの特長◆
●過去3か年の定期試験を免状別の分冊で編集した経済的、かつ能率的な問題解答集
●簡潔で完璧、応用力養成も考慮した親切・丁寧な解答
●科目順、出題年月順の問題配列により、系統的な学習が可能
●海技士国家試験の手引、試験科目と科目細目を完全掲載
本書を上手に活用するために、次の特徴を有効に利用して下さい。
1.問題 配列は科目順になっています。
その中で、さらに出題年月順にまとめてあります。
中には繰り返して出題されているものもありますので、
出題傾向を探るのに参考にして下さい。
2.……
三級海技士(航海)800題 問題と解答【2022年版】(収録・2018年7月〜2021年4月)最近3か年シリーズ3
航海技術研究会 編
『最近3か年 シリーズ 三級海技士( 航海 )800題 平成30年版 』に誤りがありましたので、
以下から正誤表をご確認ください。
【正誤表】
◆3か年シリーズの特長◆
●過去3か年の定期試験を免状別の分冊で編集した経済的、かつ能率的な問題解答集
●簡潔で完璧、応用力養成も考慮した親切・丁寧な解答
●科目順、出題年月順の問題配列により、系統的な学習が可能
●海技士国家試験の手引、試験科目と科目細目を完全掲載
本書を上手に活用するために、次の特徴を有効に利用して下さい。
1.問題 配列は科目順になっています。
……
二級海技士(航海)800題 問題と解答【2024年版】(収録・2020年7月〜2023年4月)最近3か年シリーズ
航海技術研究会 編
◆3か年シリーズの特長◆
●過去3か年の定期試験を免状別の分冊で編集した経済的、かつ能率的な問題解答集
●簡潔で完璧、応用力養成も考慮した親切・丁寧な解答
●科目順、出題年月順の問題配列により、系統的な学習が可能
●海技士国家試験の手引、試験科目と科目細目を完全掲載
本書を上手に活用するために、次の特徴を有効に利用して下さい。
1.問題 配列は科目順になっています。
その中で、さらに出題年月順にまとめてあります。
中には繰り返して出題されているものもありますので、
出題傾向を探るのに参考にして下さい。
2.……
一級海技士(航海)800題 問題と解答【2022年版】(収録・2018年7月〜2021年4月)最近3か年シリーズ1
航海技術研究会 編
◆3か年シリーズの特長◆
●過去3か年の定期試験を免状別の分冊で編集した経済的、かつ能率的な問題解答集
●簡潔で完璧、応用力養成も考慮した親切・丁寧な解答
●科目順、出題年月順の問題配列により、系統的な学習が可能
●海技士国家試験の手引、試験科目と科目細目を完全掲載
本書を上手に活用するために、次の特徴を有効に利用して下さい。
1.問題 配列は科目順になっています。
その中で、さらに出題年月順にまとめてあります。
中には繰り返して出題されているものもありますので、
出題傾向を探るのに参考にして下さい。
2.……
五級海技士(航海)筆記試験 問題と解答(2017/2~2020/10)
航海技術研究会 編
海技試験受験対策に最適の過去問題集です。五級航海海技試験を受けるならこの1冊。2017年2月~2020年10月までの間に行われた定期試験の問題とその模範解答を、免状別にまとめています。
本書に記載されている内容に誤りがありました。読者の皆様に深くお詫び申し上げますとともに、以下の正誤表をご確認ください。
【正誤表】……
新訂 初心者のための海図教室
吉野秀男 著/布目明弘 増補改訂協力
コースラインを引けますか?小型船舶の海図問題の解き方を順序立てて、航海計画の立て方、三角定規、デバイダーの使い方、線の引き方など基本に忠実に解説。
【新訂版発行にあたって】
私が海図の存在を初めて知ったのは中学生の頃、海賊をモチーフにしたある有名な漫画で、航海士のキャラクターが敵対する海賊団から特殊海域の海図を盗み出すシーンを見たときでした。航海に海図が必要不可欠なものであることを知ると同時に、「普通の地図とは何が違うのだろう?」と疑問を抱いたことを覚えています。その後、学校で船について学び、航海士の実務に就いて海図に深く関わ……
防衛大学校 2020年版 【2015〜2019年実施問題収録】自衛官採用試験問題解答集2
新訂 二級小型船舶操縦士試験問題【解説と問題】
片寄洋一・國枝佳明 共著
二級小型船舶操縦士学科試験は、学科試験科目の各細目から1問出題され、計50問が出題されます。本書は、細目毎に既出問題を中心として解説しています。また、練習用に既出試験問題を細目毎に掲載しています。掲載した問題は、2018年以降出題の最新のものです。問題文をよく読んで、適当でないもの、正しくないもの、当てはまるもの等、質問の内容をよく把握してから解答することをお勧めします。
実際の試験は、50問すべて4択問題で正解は1つだけで、答案用紙(別紙)の正解のマスに斜線を書き入れます。本書の解説を読み、問題に挑戦することを繰り返して出題傾向に……
一級海技士(航海)800題 問題と解答【2021年版】(収録・2017年7月〜2020年4月)最近3か年シリーズ1
航海技術研究会 編
◆3か年シリーズの特長◆
●過去3か年の定期試験を免状別の分冊で編集した経済的、かつ能率的な問題解答集
●簡潔で完璧、応用力養成も考慮した親切・丁寧な解答
●科目順、出題年月順の問題配列により、系統的な学習が可能
●海技士国家試験の手引、試験科目と科目細目を完全掲載
本書を上手に活用するために、次の特徴を有効に利用して下さい。
1.問題 配列は科目順になっています。
その中で、さらに出題年月順にまとめてあります。
中には繰り返して出題されているものもありますので、
出題傾向を探るのに参考にして下さい。
2.……