海事・交通・水産・気象図書出版の成山堂書店
新規登録
ご利用ガイド
よくある質問
お問い合わせ
常備書店一覧
ホーム
本を探す
注目の人
イベント情報
著者の方へ
会社概要
▼カテゴリをお選びください
海事
海事法令集
辞典・英語
法令
海運・港湾
船舶(航海・機関・運用)
造船
海事一般
船舶海洋工学シリーズ
資料
水産
ベルソーブックス
気象・海洋
気象ブックス
極地研ライブラリー
交通
鉄道
物流
交通ブックス
航空
資格・試験
自衛官
海技試験過去問
受験ガイド
小型船舶
海技試験参考書
趣味・実用
ホーム
>> 魚は減ってない!−暮らしの中にもっと魚を−
魚は減ってない!−暮らしの中にもっと魚を−
Tweet
著者名:
横山信一 著
ISBN:
978-4-425-88601-2
発行年月日:
2012/8/1
サイズ/頁数:
A5判 152頁
在庫状況:
在庫有り
価格
¥1,572円
(税込)
数量
冊
東日本大震災を契機に、一部の例外地域を除き日本漁業が衰退していく原因を掘り下げ、巷に流布している誤った理解を正そうと、参議院議員であり水産学博士でもある著者の主張とこれまでの活動を記した1冊。
【目次】
1.復興対策で迫られる水産政策の見直し
2.資源の枯渇が漁業の衰退を招いたのか?
3.自由貿易が漁業を衰退させた!
4.燃油高騰による追い打ち
5.求められる魚価対策
6.思いがけない制度だった漁業所得補償
7.世界に誇れる資源管理型漁業
8.日本のTAC制度はOECDの想定外?
9.漁業権への民間資本参入は活力を生み出すか?
10.水産加工業と流通業は水産庁の所管外?
11.水産エコラベルの取得は輸出戦略になるか?
12.磨けば光る地域水産資源
13.魚は減ってない!
カテゴリー:
水産
本のカテゴリ
海事
水産
気象・海洋
交通
資格・試験
趣味・実用
成山堂書店のBLOG
@seizand からのツイート